仕事論

20代向けメディアNO.1への道

Pocket

20代ビジネスマン向けNO.1メディアへの道

おつかれさま。今日はどんな一日だった?

キミには、普段キミの仕事の拠り所となる、本・書籍やWEBサイト・ブログとかはあるかな?

僕は自分が20代で仕事のやり方が全くわからなかった時、自分の疑問に答えてくれるようなWEBサイトはなかった。

WEBで検索しても、アフィリエイトサイトのようなものばかりにあたり、本当にユーザー目線に立ったサイトには出会えなかった。

本屋にはよく行った。

ビジネス書の棚を片っ端から立ち読みし、今の自分が抱える課題のヒントが書いてありそうな本は全部買って読んだ。

本で学んだことは、実際の仕事でも活用し、そこからの改善や気づきなどをノートにまとめて行った。

一冊の本には、情報量が限られている。

本には本当にお世話になった。

ただ、これはしょうがないことだけど、本はページ数が限られているから教えてもらえる内容は限られていた。何冊も何冊も買い、必要な情報は片っ端から学ぶようにしていた。

「これだけ読めば大丈夫」という、バイブルのような本はなかったから、僕は自分でまとめていくことにした。

僕は今3社目だけど、自分なりに、「どの会社でも、どの部署でも、どの職種でも共通して必要となる仕事術」がわかってきた。

自分が仕事ができずに苦しんできた分、この試行錯誤に人生の多くの時間を割いてきた。

このブログは、僕が試行錯誤し続けて気づいた答えだ。

僕は最初から仕事ができる人間じゃなかった。
だからこそ、仕事ができない人の気持ちは嫌というほどわかる。

そんな「仕事のやり方がわからない20代の若手」に僕と同じ苦しみをしてほしくない。だから僕は自分が気づいた仕事術を伝えていきたい。

20代で仕事で悩んだ時、「誰でも」「いつでも」参考にしてもらえるようなサイトにしたい。
そして、最終的には20代向けのビジネス情報サイトNO.1にしたい。

どの職場でも共通する「最大公約数」となる仕事の極意

このサイトは起業家などを育てるサイトじゃない。
僕は起業経験はあるけど、起業に失敗した人間なので、起業のことを語ることはできない。
起業を語るほど華々しい人生は歩んでいない。

だけどサラリーマン人生は、新人のころから10年以上に渡り、3つの異なる業界・会社で試行錯誤し、どの職場でも共通する最大公約数である仕事術を把握することができた。

社会人のほとんどは、一般企業に勤めるサラリーマンだと思う。
そんなサラリーマンが元気になれば、日本は元気になると信じている。
だからこそ、サラリーマンのキミを応援したい。

社会に出たばかりの20代の若手は、社会の荒波の乗り越え方がわからないと思う。中には泳ぎ方がわからず、溺れ死んでしまう人もいるだろう。そんな人を絶対に作りたくない。

社会の荒波を乗り越えるための「教科書」をキミに贈る。

学校と違ってサラリーマンに教科書はない。
だからこのブログを教科書としてキミに送る。

もし「こんな時どうするの?」なんて困ったことがあれば、コメントや問い合わせをもらえれば、このブログにコンテンツとしてアップしたいと思う。

僕は、このブログでキミの仕事人生に役立つ発信を続けたいと思う。
そして、このブログを20代ビジネスマン向けNo.1にしたい。

さあ、新しい一日が始まる。キミは何をする?

ABOUT ME
とある広告マン “ free ”
慶應大学商学部卒。大手広告代理店に所属。 学生時代に対面コミュニケーションを学ぶため、家庭教師の訪問販売の仕事にチャレンジし、売上ゼロから1年間で全国1位の売上を記録。 大学卒業後、大手広告代理店に入社。 グローバルIT企業、食品メーカー、家電メーカー、大手教育会社、メガバンク、のCM制作などマーケティング施策を担当。 自身の仕事の挫折経験とそれを乗り越えた経験から、20代を中心に次世代を代表する人材を育てるための「ブログWING」をスタート。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です