仕事論

顔を見て返事しなければ、返事していないのと同じ。

Pocket

上司から名前を呼ばれる。何かを指示される。

そんなとき、キミはどう反応するかな?

もちろん「はい。」と返事をするんじゃないかな。

そしてキミ自身も「自分はちゃんと返事してる」と思っているだろう。

でもちゃんと相手の顔を見て返事をしているかな?

相手が横から話しかけてきたら、キミはパソコンを見たまま、声だけで返事をしてないだろうか?

逆に想像してみてほしい。

キミがキミの後輩や年下の人に声をかけたとき、その人がPCやスマホを見ながらキミの方を向かずに「はい」と返事してきたらどう思うだろうか?

なんか生意気に見えないかな?

ちゃんと仕事はしているのに、上司や先輩から何故か好かれない。

その理由はこういうところにあったりする。日々の細かな態度なんだ。

逆に返事の良さやリアクションの良さがある若者はそれだけで愛されたりする。

仕事と言っても人と人でやるものなんだ。

相手に気持ちよくなってもらうためのコミュニケーションを日々心がけようじゃないか。

ABOUT ME
とある広告マン “ free ”
慶應大学商学部卒。大手広告代理店に所属。 学生時代に対面コミュニケーションを学ぶため、家庭教師の訪問販売の仕事にチャレンジし、売上ゼロから1年間で全国1位の売上を記録。 大学卒業後、大手広告代理店に入社。 グローバルIT企業、食品メーカー、家電メーカー、大手教育会社、メガバンク、のCM制作などマーケティング施策を担当。 自身の仕事の挫折経験とそれを乗り越えた経験から、20代を中心に次世代を代表する人材を育てるための「ブログWING」をスタート。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です