コミュニケーション論

出会いを増やすより、魅力を増やそう。

Pocket

おつかれさま。今日はどんな一日だった?

どうも。ぶんぶんです。

今日は、「出会いを増やすより、魅力を増やそう」というテーマでお話させていただきます。

たとえば、今あなたが婚活をしているとします。
世の中で「婚活」というと、合コン・アプリ・友達からの紹介…などで、たくさんの異性に会うことを指すことが多いと思います。

もしかしたら、あなたも同じことをしているかもしれません。
ただ、もしあなたが、「たくさんの人と出会ってもなかなか恋愛関係に発展しない」と思っていたら、一つ覚えておいてほしいことがあります。

これは、少し厳しい言い方になってしまって申し訳ありませんが、敢えて自分と向き合うことから逃げないために、敢えてストレートに言わせていただきます。

それは、いい異性に巡り会えない原因は、「出会いの数が足りない」という理由ではなく、単純に「あなたの魅力が足りない」ということです。

人生で必要な人は、既に出会っている。

ここで大切な考え方は、あなたの人生で必要な人は、既に出会っている、という考え方です。

もちろん、これから出会う人があなたのビジネスパートナーや恋人になる可能性はあります。

ただ僕が言いたいのは、今既にある人間関係においてモテていない人が、新しく出会っても急にモテはしない、ということです。

ゼロに何をかけてもゼロなんです。
出会いを増やすより、魅力を増やすことが先決です。

正直、新しく異性と出会ってモテる人は、今ある人間関係でもモテている人です。

変えるべきは、出会いの数ではなくて、自分の魅力ということになります。

出会いのための時間を、魅力を作る時間に使おう。

今、人との出会いに割いている時間を、自身を成長させるための時間に使ってみてはどうでしょうか。
本を読む、習い事をする、美術館に行く…何でも構いません。

何かに熱中している人は、周りから見て魅力的に映ります。

自分を成長させる中で、新しい出会いがあるかもしれません。

ただ「出会い目的」で出会わないことです。
「出会い目的」とは、いわゆる婚活で出会う人です。
「出会い目的」での出会いは、お互いが相手の品定めをしているので、恋愛への発展はしづらいのです。

いい男は、いい女を必ず見つけ出してくれる。

いい男は、魅力的な女性を放っておきません。
必ず見つけ出してくれます。
焦って出会いを増やす必要はなく、淡々と自分の魅力を増やす努力をしていれば、必ず運命の人はあなたの前に現れます。

以上、「出会いを増やすより、魅力を増やそう」というテーマでお話させていただきました。

さあ、新しい一日が始まる。キミは何をする?

ABOUT ME
とある広告マン “ free ”
慶應大学商学部卒。大手広告代理店に所属。 学生時代に対面コミュニケーションを学ぶため、家庭教師の訪問販売の仕事にチャレンジし、売上ゼロから1年間で全国1位の売上を記録。 大学卒業後、大手広告代理店に入社。 グローバルIT企業、食品メーカー、家電メーカー、大手教育会社、メガバンク、のCM制作などマーケティング施策を担当。 自身の仕事の挫折経験とそれを乗り越えた経験から、20代を中心に次世代を代表する人材を育てるための「ブログWING」をスタート。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です