おつかれさま。今日はどんな一日だった?
どうも、とある広告マン「free」です。
今日はですね、いつもの「コミュニケーションの学校」はお休みして、僕の勤めている会社の話をしたいと思います。
と言っても、会社名までは出せないんですが、こんな会社生活です的なね、話をしたいと思います。
僕普段のスタエフの配信ではですね、「自分語り」するのってあまり好きじゃなくて、みなさんの役に立てていただけるような話をしたいなーって思ってるんですけど、今日はちょっと番外編といくことで。
で、はじめに断っておくと、今日の話は多分みなさんの役に立つ話は全くなくて、かつ自分語りどころか、ちょっと自慢っぽくなっちゃう可能性もあるので、ご承知おきください。
で、なんで今日この話をしようかって思ったかというと、
僕の会社、もうかれこれ一年近く、コロナで在宅ワークがOKになっていて、僕も今は月に一回か二回くらいしか会社に行かないんですけど、
先週金曜日に久しぶりに会社に行って、その時に、前の部署の人と会って、いろいろ話して、ちょっといろんな気持ちが沸き起こって来たんですよね。
今はコロナでないですけど、みんなで頑張って働いて、その後飲みに行って、アツい話したりとか、バカやったりとか、そんな生活を懐かしく感じて、もう本当に、最高の仕事と最高の仲間に恵まれるなって思ったんですね。
僕ね、自分の会社がけっこう好きで、好きっていうのもちょっと違うかな。「誇りをもてる」というか。
あくまで僕調べなんですけど、僕調べでは、日本で一番おもしろい会社だと思ってます。
転職したいとか、まったく思わないんですよ。
そんな事言って一年後に転職してたらウケるんですけどね。
ただ、自分の会社とか、自分の仕事にそう思える人って、けっこう少ないんじゃないかな〜って思って、自分って幸せモノだな〜ってふと思って、会社で泣きそうになっちゃったんですよね。
で、僕、夜中とか、土日とかにも働いてること多いので、すごい心配されたりするんですけど、別にそんな苦じゃないんですよ。
なんでかっていうと、けっこうONとOFFの境目がないというか、この時間までは仕事、ここから先がプライベートっていうのがなくて、すべてが連動してて、仕事がプライベートにも活きるし、プライベートが仕事にも活きたりするので、あまり明確な区分けがないんです。
で、今コロナだからないですけど、前は仕事とは別のプライベートのところでイベントの企画やったりしてたんですけど、もうこんなの、仕事でイベント何回も回してる賜物ですし、
逆にCM作る時とかは、今流行ってるもの参考にしたりとか、映画を参考にしたりとか全てが連動してるんですよね。
広告代理店って、ミッションは、世の中のあらゆる会社の商品を、流行らせたり、売ることなんですね。
企業から、「この商品」売ってください。と。
そのお題について、あれこれ考えるわけですよね。
そのために、こんなCM作ろうとか、SNSとかイベントでこんなことしかけようとか、だからちょっとゲーム感覚的なとこもあったりとか。
もちろん、ゲーム感覚って行っても、現実の人を巻き込んでやるものなので、うまく行かなかったり、しんどいことも多いんですけどね。
僕の話でいうと、今は、世界的に有名な某IT企業を担当しているんですけど、お題は「その会社のサービスを日本に浸透させる」これだけなんですよ。
担当してる会社の商品を流行らせるためにはどうしたらいいだろう?って、四六時中考えてるんです。
だから、休みの日に、どっか遊びにいって、それで面白いもの見たりすると「これいいじゃん」って思って、それをネタにしたりすると。
だから必然的に仕事する時間はながくなっちゃうんです。
基本的には、もう「倍働いて、倍遊べ」的な精神があって、だから、本当に優秀な人多いし、面白い人多いし、もちろん、いいことばかりじゃなくて辛いことも多いですけど、それ含めて、お金もらいながら勉強させてもらってるというか、エキサイティングな仕事をさせてもらって、なんかこれからも頑張りたいなと思った、先週のできごとでした。
学生には、オススメです。
というわけで、ちょっととりとめもない話をさせていただきましたけど、ただいま、朝の5時すぎでございます。(笑)
これから寝ます(笑)
ということで、本日は、「僕の勤めている会社について」というテーマでお話させていただきました。
さあ、新しい一日が始まる。キミは何をする?
freeでした。