仕事論

仕事が辛い…。そんな時は会社を辞めるべき?①

Pocket

おつかれさま。仕事ってしんどいよね。

僕もそうだった。いや、今もそんな時はよくある。

特に若手の時は、これが永遠に続くんじゃないか、という出口の見えないトンネルにいる気がした。

直属の上司から毎日叱責される日々で、毎日上司と顔を合わすのが辛かった。

上司って毎日顔を合わせるものだから、それが辛いってそもそも逃げ場がないよね(笑)

出社した時に上司が外出中だと、束の間生きながらえた気分がしたものだよ(笑)

土日も仕事のことばかり考えてしまった。

よく日曜の夜が憂鬱とかいうけど、僕は日曜の朝目覚めたときから「次の日が仕事」と考えただけで憂鬱な気分になった。

今キミはどんな状況かな?

当時の僕と同じ状況かな?

僕がこのような記事を書いている理由は、キミを助けたいからだ。

僕も辛い時、検索キーワードで「仕事 つらい」「会社 行きたくない」のような言葉を検索していた。

辛い自分の何かヒントになることはないか必死に探していた。

でもあんまりなかったような気がする。

だからキミが当時の僕と同じ気持ちを持っているなら、この記事が少しでも救いになればと思っている。

タイトルにある、「仕事が辛い。会社に行きたくない。」そんな時、どう考えればよいか、少し一緒に考えてみようか。

ABOUT ME
とある広告マン “ free ”
慶應大学商学部卒。大手広告代理店に所属。 学生時代に対面コミュニケーションを学ぶため、家庭教師の訪問販売の仕事にチャレンジし、売上ゼロから1年間で全国1位の売上を記録。 大学卒業後、大手広告代理店に入社。 グローバルIT企業、食品メーカー、家電メーカー、大手教育会社、メガバンク、のCM制作などマーケティング施策を担当。 自身の仕事の挫折経験とそれを乗り越えた経験から、20代を中心に次世代を代表する人材を育てるための「ブログWING」をスタート。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です