コミュニケーション論

人生というトーナメント戦は、好きなだけ敗者復活戦に挑戦できる。

Pocket

おつかれさま。今日はどんな一日だった?

今、キミは置かれた環境に満足しているかな?

今の置かれた環境は、自分が望んで手に入れたものかな?

それとも、望んだものが手に入らなくて、しょうがなく今の環境にいるかな?

・就職活動で入りたい会社に入れなかった。
・やりたい仕事に就けなかった。
・大好きなあの人との恋が成就しなかった。

そう、人生なんて失敗ばかりなものだ。

うまくいくことの方が少ないかもしれない。

でも待ってくれ。

キミは、一度は敗れたかもしれない。

でも、人生というトーナメント戦は、1回負けても終わりじゃない。

新卒の就活で落ちても、募集が出ていれば何度でもその会社を転職で受け直すことができる。

すぐには無理でも、今の会社で実績を出して、キミはその会社に必要な人材になっているかもしれない。

大好きなあの人にたとえフラれても、またアタックすることができる。

すぐには難しいかもしれないが、何年後かに成長したキミの姿を見せるのもいいだろう。

仕事でも恋愛でも、今置かれた状況を真剣に向き合って頑張っていれば、実は過去の敗戦なんてどうでもよくなっていたりすることもある。

逆にもっと大きく有意義なものが、目の前にあるかもしれない。

もちろん、逃したものを手に入れるために一度挑戦したってかまわない。

負けたとしても、置かれた環境で頑張っていれば、かならず再チャレンジできる相応のチャンスが巡ってくる。

キミが望んだけど手に入れられなかったもの。

だけどそれは永遠に手に入らないものではない。

キミは一度負けてしまったかもしれない。

トーナメント戦では負けると、その大会から敗退してしまう。

もう試合には参戦できない。

人生というトーナメント戦では、たとえ敗退しても、何度でも敗者復活戦が用意されている。

何度でも、キミが望むだけ再挑戦できるんだ。

こんなキミに有利な大会があるだろうか?

さあ、新しい一日が始まる。キミは何をする?

ABOUT ME
とある広告マン “ free ”
慶應大学商学部卒。大手広告代理店に所属。 学生時代に対面コミュニケーションを学ぶため、家庭教師の訪問販売の仕事にチャレンジし、売上ゼロから1年間で全国1位の売上を記録。 大学卒業後、大手広告代理店に入社。 グローバルIT企業、食品メーカー、家電メーカー、大手教育会社、メガバンク、のCM制作などマーケティング施策を担当。 自身の仕事の挫折経験とそれを乗り越えた経験から、20代を中心に次世代を代表する人材を育てるための「ブログWING」をスタート。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です