おつかれさま。今日はどんな一日だった?
あなたは部下と普段どのくらいコミュニケーションを取っているだろうか?
あなたはこう答えるだろう。
「会議はいつも一緒に出ているし、行動も一緒に取っているからコミュニケーションはいつも取っている」
確かにそれは間違ってはいない。
では、こう聞こう。
「あなたは部下と距離が近いだろうか?」
「あなたは部下から慕われているだろうか?」
「あなたの部下はモチベーション高く働いているだろうか?」
あなたは自身を持って「YES!」と答えられるだろうか?
現時点で「YES」と答えられなくても、それらを満たすために、あなたは特別な能力を持つ必要はない。
プレイヤーとして誰よりも優れている必要なんてない。
むしろあなたがプレイヤーとして優秀であるかどうかと、部下がモチベーション高く働いているかは関係がない。
もし、あなたの部下がモチベーションが低い場合、その理由は、あなたの部下に対する接し方がすべての原因である。
そして、今日はカンタンに部下のモチベーションを上げる方法を紹介したいと思う。
それは「部下と飲みにいくこと」だ。
そんなカンタンなこと?と思うかもしれない。
そう、そんなカンタンなことなんだ。
それをしていない上司が多い。
飲みにいく、というのは、「仕事場以外でのコミュニケーションを取る」ということである。
仕事場以外でコミュニケーションを取ることが、部下にとってあなたが特別な存在になる鍵である。
また、部下からしてみると、「自分が特別に思われている」という自己重要感につながるんだ。
そして、できれば「二人で飲みにいく」ことをオススメする。
部下が複数人いるときは、面倒かもしれないが、一人ずつ別々に飲みに行くことをおすすめする。
別にしょっちゅう行く必要はない。
ただ何ヶ月に一回は、部下とサシで飲みに行くようにしよう。
飲みに行く目的は、あなたの気を晴らすことではない。
みんなで楽しく飲みにいくことでもない。
あくまでも部下のやる気を上げるのが目的だ。
サシで飲みにいくこと、誘ってもらうことで、部下は自分の自己重要感を見つけることができ、結果としてモチベーションを上げることができるんだ。
さあ、新しい一日が始まる。キミは何をする?