未分類

ミスチル ベストアルバム発売記念

Pocket

どうも、とある広告マンfreeです。

皆様、いかがお過ごしでしょうか?

前回久しぶりに投稿したと思ったら、また久しぶりの投稿になってしまって、
お前やる気あるのかって感じなんですけれども、
ちょっとそもそもスタエフから遠ざかってしまっていました。

ただね、ちょっとこのテーマは触れないわけには行かないのが、
今日のこのタイトルにもある通り、ミスチルがベスト・アルバムと出すってことですよね。

まあ既にみなさんご存知だとは思いますが。

あとは収録曲ですよね。
前々回の肉・骨とか、前回のミクロマクロに比べると、だいぶ順当というか、良い意味で驚きの少ない選曲かなーと思っています。

僕個人的にはですね、fantasy、幻聴、皮膚呼吸、この3曲が入ったのはすごく安心しました。
fantasyと幻聴はREFLECTIONってアルバムに収録されているんですけれども、REFLECTIONでいうと、未完とか、Starting overとかがけっこう25周年の時のThanks Givingっていうダウンロード用のベストに収録されて、fantasyと幻聴は漏れてたんですよね。なのでちょっと心配してたんですが、ここは安心しました。

あとは皮膚呼吸ですね。
皮膚呼吸は僕収録でも取り上げましたけど、ここ10年の最高傑作なんじゃないかって僕は個人的には思っているので、同じ重力と呼吸だとYour Song とかがメディアに取り上げられることが多いので、こちらも安心しました。

あとは、今回2枚同時リリースっていうことで、2011−2015と、2015〜2021&NOWってことで、ここ10年を前半と後半で分けているわけなんですけれども、ちょっと気になったのが、前半の収録曲がちょっと弱いかな〜と思ってしまいました。

End of the day とか、Pieces とかいる?って思っちゃいましたね笑。
好きな人には申し訳ないんですけれども。
REFLECTIONの中でも、Starting over とFantasyが後半の方に入っているんですが、だったらこの2曲を前半に持ってきちゃって、2011−2015と、2016−2021 に分けちゃえばよくね?と思いましたけどね。

その分ね、後半はTurn over とか入れてもよいんじゃないかなと思いました。

あとはね、この時代、物理的なCDってあまり聞かないので、
ダウンロードできる音源とかつけてくれると良いなとは思いました。

見る限り特典とかでも入ってないっぽいんですよね。

あと、ちょっとこれ忘れてたんですけど、忘れちゃいけないのが、
新曲が2曲、「永遠」と「生きろ」が収録されることですよね。

「永遠」は最初映画のCMで聞いたときは「アレ?」って思っちゃったんですけど、
フルで聞いたらめちゃ好きになりましたね。
個人的には今までのミスチルのバラードの中でも上位ですね。
「生きろ」も、キングダム2の予告編でしかまだ聴いてないんですが、正直言うと、今のとこ「アレ?」で止まってます。(笑)
YouTubeの映画の予告編のコメント欄とかには、めっちゃ良いとかコメントが多いんですけど、個人的には「そうか?」って思っていてですね、早くフルで聴いてみたい感じですね。

というのが、今回のベスト・アルバムに関する、僕の感想でした。
皆さんはどう感じてらっしゃいますでしょうか?

というわけで、freeでした。
またね〜。

ABOUT ME
とある広告マン “ free ”
慶應大学商学部卒。大手広告代理店に所属。 学生時代に対面コミュニケーションを学ぶため、家庭教師の訪問販売の仕事にチャレンジし、売上ゼロから1年間で全国1位の売上を記録。 大学卒業後、大手広告代理店に入社。 グローバルIT企業、食品メーカー、家電メーカー、大手教育会社、メガバンク、のCM制作などマーケティング施策を担当。 自身の仕事の挫折経験とそれを乗り越えた経験から、20代を中心に次世代を代表する人材を育てるための「ブログWING」をスタート。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です