仕事論

キミが上司に好かれないのは、上司に失礼な態度を取っているからだ。

Pocket

キミは「自分が上司から好かれていない、評価されていない」と思ったことがあるんじゃないかな。

結論から言うと、キミが上司から好かれないのは、上司に好かれることをしていないから、なんだ。

「そのまんまじゃん」と思うかもしれないね。

でもそれ以上でも以下でもないんだ。

むしろ嫌われたり失礼な態度を取っていたりする。

少なくても期待する行動はしていないんだ。

ものごとの結果には原因があるように、好かれないのはそれ相応の理由があるんだ。

好かれたければ好かれることをするしかない。

「上司に好かれない」と嘆いている人ほど、「上司が◯◯してくれない」「フォローしてくれなかった」とか、自分に対して上司がしてくれなかったことを言及していたいりする。

あのね、それはただの被害妄想だよ。

当たり前だけど、上司はキミよりは社会的に偉い人間だ。

その自分より偉い人間である上司が自分のために何かをしてくれる、という期待自体が間違っているんだ。

むしろ、自分より偉い上司に対して、自分は何ができるか、何を貢献できるか、を考えなきゃいけない。

自分に対して上司は何をしてくれるか、ではなく、
上司に対して自分は何ができるか、を考えて行動しよう。

その行動の積み重ねが、あなたの信頼醸成に繋がっていくんだから。

ABOUT ME
とある広告マン “ free ”
慶應大学商学部卒。大手広告代理店に所属。 学生時代に対面コミュニケーションを学ぶため、家庭教師の訪問販売の仕事にチャレンジし、売上ゼロから1年間で全国1位の売上を記録。 大学卒業後、大手広告代理店に入社。 グローバルIT企業、食品メーカー、家電メーカー、大手教育会社、メガバンク、のCM制作などマーケティング施策を担当。 自身の仕事の挫折経験とそれを乗り越えた経験から、20代を中心に次世代を代表する人材を育てるための「ブログWING」をスタート。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です