どうも、とある広告マン freeです。
お久しぶりでございます。
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
さっき見たらですね、最後に投稿したのが2/20になっていたので、もう三ヶ月更新していなかったんですね。
いやーもうスタエフね、
これからどう付き合っていくかも考えなきゃいけないんですけどね、
まあ、僕がこの三ヶ月くらい更新していなかった理由は一言で言うと、モチベーションの問題ですね。
僕スタエフ始めたのが、一年半くらい前で、
最初の半年くらいは、毎日とか頻繁に更新して、
半年でフォロワーが800くらいかな、で放送も多い時で200とか300とか回ってたんですけど、
ちょうど一年前くらいですかね、仕事の事情で、更新が週1回とか、2週に1回くらいになってしまって、
あとはユーザーもどんどん入れ替わったりしてるので、僕を知っている人も減っていき、それに伴って再生数は堕ちていき、
なので再生数とかフォロワー数を保とうとしたら、集客し続けなきゃいけないっていう、
で、仮に集客できたとしても、そのユーザーも三ヶ月でいなくなってしまうっていう、
なので、なんか色々めんどくさくなっちゃったんですよね(笑)
もちろんね、初めて投稿した時とかは、再生数が2ついたことに感動すら覚えいたので、「初心を忘れない」って意味でいうと、再生数が減った所で、聞いてくれている人がいる事自体は本当に嬉しいことなんですけれども、
あとはスタエフも仕様とかルールがけっこう変わるじゃないですか。
それも、あまりいい方向に変わってる気がしなくてですね、スタエフも迷走してるなーなんて端から思っていて。
なので、なんていうか、初めた当初のワクワク感みたいなのが、僕の中であまりなくなってしまってきて、
まあもちろん、他にもやりたいこととか、勉強したいことも色々あったので、
じゃあ同じ時間を使うとしたら、何に時間使うんだだって考えた時に、
ちょっと僕の中で優先順位が落ちてしまっていた、というのが本音な所ですね。
正直、同じように思っている方はたくさんいるんじゃないかなーと思っていて、
金銭的なメリットがあまりないってことだったり、
自分のビジネスの集客に使えるかって行ったらそんなこともないし、
続ける理由がなかなか見つけづらいんですよね。
僕の知っている人もほぼほぼいなくなりましたからね。
ここまでディスっておいて、
じゃあなんで久しぶりに投稿あげたのかっていうと、
それでも、やっぱり今聞いてくださっている方がいるっていうのと、
まあ僕SNSとかやっていないので、自分の発信活動が完全に途切れるのはあまり良くないなと思って、頻繁にはちょっと難しいと思いますが、ちょくちょく更新は今後も続けていきたいと思います。
で本編といいますか、いつものコミュニケーションネタはこの後アップしたいと思います。
僕、こういう雑談みたいのは、いつも本編とくっつけけて、本編の頭あたりに話してたんですけど、あまりにも久しぶりすぎるのと、今の心境は心境でちゃんと話しておいた方がよいと思って、雑談回としてアップさせていただきました。
この後、本題もアップしますので、よかったらそちらも聞いてみてください。
あと、僕サブチャンネルで、スタエフミスチル部っていうチャンネルも運営してるんですけど、来週ミスチルがベスト・アルバム出すんですよね。
さすがに、ミスチル部をやっておきながら、これに触れないのはミスチル部失格だなと思って、そちらもアップさせていただきます。
というわけで、今後ともよろしくおねがいします。
とある広告マンfreeでした。