おつかれさま。今日はどんな一日だった?
どうも、とある広告マン「free」がお届けするコミュニケーションの学校です。
このチャンネルでは、今まで学校で教わってこなかった「コミュニケーション」についてお話することで、みなさんの生活のお役に立てればと考えております。
先日、ある方からレターをいただいて、
僕の過去の放送を遡って聞いてくださってるみたいで、
僕にとって、これほど嬉しいことは無いですね。
僕、100人の人に1つの放送を聞いてもらうよりも、
一人に100個聞いてもらえる方が嬉しいと思う人間なので、
そういうお話をもらえるとね、スタエフやっててよかったな〜と思います。
で、それもあってなのか、ちょっと別の話なんですけど、
僕最近ですね、以前スタエフで仲良くなった人がなぜか突如夢に出てきて、
その方はスタエフはもうやめちゃったのか、最近お見かけしないんですけど、
その人から夢の中で、「フリーさんの過去の収録全部消えてたよ」って言われてですね、
もちろん実際は消えてないんですけど、
その夢からですね、僕も自分の今までの収録をすごく大事に思ってるんだな-と、気付かされました。
というわけで、本題に戻りまして、今日はですね、
「あの人が嘘をついた理由は1つ。あなたに嫌われたくないから」
というテーマでお話したいと思います。
今日のテーマは、伝え方によっては少し誤解を招いてしまうかもしれないので、
気をつけなきゃいけないなーと思っているんですけど、
決して嘘をつくことを奨励しているわけではなくて、
もし仮に、あなたが人から嘘をつかれたときとか、
もしくは嘘をつかれたんじゃないかと、と相手を少し疑った時とかの考え方として参考にしていただければと思います。
まず大前提として、仕事の場ではウソの情報とかは絶対にしてはいけないんで、
ウソが1つ入った時点で、その上に積み上げられる話が全て意味のない話になってしまうので、
仕事の場では、これは100%、ウソはやめましょう。
なので、今日の話はどっちかというとプレイベート面での話になります。
で、今日のこのタイトルを見て、特定の誰かを思い受かべた方っていらっしゃいますかね?
もしいらっしゃったら、心の中で答え合わせをしてほしいんですが、その方って、あなたにとって、どうでも良い人というよりは、どちらかというと、ある程度好意を寄せている人な気がするんですね。
つまり、ウソと言っても、それって、大切な人との関係の中でも起こりうることで、
だからこそ、覚えておいてほしい話になります。
そもそも、「人生で、一度も嘘をついたことがない」って人って、いないと思うですね。
人は一日に200回ウソをつくとか言いますけど、まあそれが本当かどうかは置いといて、
多かれ少なかれ、生きていく中で、ウソはついてしまうものだと思うんです。
なので、嘘をつきたくて嘘を付く人っていうのはあまりいなくて、
そのほとんどが、咄嗟についてしまった嘘だと思うんです。
ウソにもいろんなシチュエーションがあると思うんですけども、
例えば、ある日、「こういう予定があって会えない」とは言われたものの、
その予定がどうやら怪しいと思ったとします。
そのときに、問い詰めるのか、どうするのか。
正直、ここに正解はないと思っていて、ちょっと逃げっぽくなって申し訳ないんですければども、
2人の関係値とか、あなたがその人との関係をどうしたいのか、にもよっても変わってくると思います。
最初、僕は今日のタイトルを「ウソを、暴かない」にしようかなと思っていたんですけど、
ただ、それは時と場合によるかなと思いました。
ウソを暴いて白黒つけたほうが、
2人の関係値によっては、そっちのほうが良いって可能性もありますからね。
ただ、このときに、どういう対応を取るにしても、
相手がウソをついたのか、否かとか、「白か黒か」っていうモノサシだけで見るのではなくて、
「相手がどういう気持ちでそのウソをつかなければいけなかったのか」っていうのを考えた上で、
どうするかの判断をする、というのを覚えておいてほしいなと思います。
正直、そこで白黒つけるのは、カンタンだと思うんです。
ただ、覚えておいてほしいのは、
どうでもいい人に対して、ウソってわざわざつかないと思うんです。
本当のことをすべて話してしまうと、あなたを失ってしまうかもしれないと。
なので、ウソを付いたのは、別にあなたを騙したいわけではなく、あなたに嫌われたくなくて、あなたを失いたくなくて、咄嗟にウソをついてしまったと。
そんな可能性があるってことですね。
なので、相手がウソをついたっていう事実云々だけではなく、
相手がウソを付いた理由、つかざるを得なかった理由まで少し考えてみると、
もしかすると、実は相手を問い詰めるような話ではなくて、自分が勝手に相手を悪者扱いしてしまっている可能性もありますし、一度、大きな心を持って、相手の意図と言うか、気持ちに寄り添ってみると、別の観点が見つかるかもよっていうお話でした。
というわけで、本日は
「あの人が嘘をついた理由は1つ。あなたに嫌われたくないから」
というテーマでお話させていただきました。
さあ、新しい一日が始まる。キミは何をする?
freeでした。